• チャレンジ
  • チャレンジ
    タッチ
  • オプション
    講座
  • 1年間でお届けする教材
    国語・算数の基礎から応用力まで伸ばし、英語力や科学的思考力までしっかりサポートします!
    小1講座をさらに知りたいかたへ
    • ここで紹介している教材のデザイン・名称・内容・お届け時期などは変わることがあります。
  • 1学期の教材紹介

    はなまるいっぱい!100点プログラムで
    楽しく国語算数の力を伸ばします!

    5月号アプリ

    あわせて ばっちり! かずパズル

    数を分けたり合わせたりする練習をパズルゲームの感覚で楽しくくり返し学習できます。今後のたし算・ひき算の計算力を伸ばす土台となります。

    6月号アプリ

    1ねんせいかん字・かたかなポスター

    1年生で学習するかたかなと漢字80字が1枚にまとまった1年間使えるポスターをお届けします。書き順や読み方がまとまっており、イメージがつくイラストと一緒に見ることで自然と覚えられます。

    7月号アプリ

    あてて!ぴったり!ことば王国

    国語はもちろん、全ての学習の土台につながる「語彙力」を楽しいゲーム形式で伸ばしていきます。

    8月号教材のご紹介動画

    AI国語算数トレーニング
    学年をまたいだ学習内容が搭載された、1回あたり約5分で取り組めるデジタル教材です。取り組み状況からAIが個別カリキュラムを提案します。理解度に合わせて、学年を超えた問題に挑戦し「好き」や「トクイ」を伸ばします。
    取り組み方
    ホーム画面右上の「AI国語算数トレーニング」アイコンをタップ!
    習熟度別 Challenge English
    お子さまの今の英語力に合ったレベルから学習をスタートし、お子さまのペースで「聞く」「話す」「読む」「書く」の力を育てるデジタル教材です。
    取り組み方
    ホーム画面右側の「ひみつきち」>「がくしゅうアプリ」から取り組めます。
    1年間でお届けする教材
    国語・算数の基礎から応用力まで伸ばし、英語力や科学的思考力までしっかりサポートします!
    小1講座をさらに知りたいかたへ
    • ここで紹介している教材のデザイン・名称・内容・お届け時期などは変わることがあります。
  • チャレンジ
  • チャレンジ
    タッチ
  • オプション
    講座
  • 1学期の教材紹介

    「2けたのひっ算」やまちがえやすい「漢字」など重要単元が多い1学期も、
    楽しく漢字・計算力を育めます!

    5月号アプリ

    めざせスクールスター!国語算数(追加配信)

    声に出して重要ポイントを定着することができる学習アプリ。
    2年生の重要単元「かけ算九九」を耳で慣れて、声に出して学習することで2学期からの「九九学習」前に自然と覚えることができます。また、国語の学習では状況に合わせた様々な言葉と正しい使い方を楽しく学べます。

    6月号アプリ

    ひっ算スタークエスト

    くり上がり、くり下がりのある計算をパズルゲーム感覚で楽しくくり返しとくことで、速く正確に計算する力が身につきます。

    7月号アプリ

    めざせ漢字たんてい

    探偵になり切った間違い探しゲームのような展開で、漢字のまちがえやすいポイントに着目することで、楽しく正しい字形を覚えられます。

    8月号教材のご紹介動画

    AI国語算数トレーニング
    学年をまたいだ学習内容が搭載された、1回あたり約5分で取り組めるデジタル教材です。取り組み状況からAIが個別カリキュラムを提案します。理解度に合わせて、学年を超えた問題に挑戦し「好き」や「トクイ」を伸ばします。
    取り組み方
    ホーム画面右上の「AI国語算数トレーニング」アイコンをタップ!
    習熟度別 Challenge English
    お子さまの今の英語力に合ったレベルから学習をスタートし、お子さまのペースで「聞く」「話す」「読む」「書く」の力を育てるデジタル教材です。
    取り組み方
    ホーム画面右側の「ひみつきち」>「がくしゅうアプリ」から取り組めます。
    1年間でお届けする教材
    国語・算数の基礎から応用力まで伸ばし、英語力や科学的思考力までしっかりサポートします!
    小2講座をさらに知りたいかたへ
    • ここで紹介している教材のデザイン・名称・内容・お届け時期などは変わることがあります。
  • チャレンジ
  • チャレンジ
    タッチ
  • オプション
    講座
  • 1学期の教材紹介

    4教科学習がスタートする3年生!
    1学期は楽しく土台を固める!

    5月号アプリ

    地図記号でつくろう!わくわくマイタウン

    町の人たちの意見を聞いて、理想の町をつくりながら楽しく地図記号が覚えられます。数が多くて混乱しやすい地図記号もしっかり定着します。

    6月号アプリ・教材

    地図でたからさがし

    郵送でお届けする「たからの地図」を一緒に使いながら、アプリで楽しく探索。東西南北を意識しながら進み、間違えやすい「方位」の位置関係を身につけます。

    6月号教材

    カケラを合わせろ!漢字カードバトル

    対戦しながら学習できる漢字カードをお届け。漢字の部分を組み合わせるカードゲームで「漢字の見方」を養います。

    7月号アプリ

    わり算忍者大合戦!

    敵とバトルしながら制限時間内にわり算の答えを見つけることで、速く正確に計算する力を養います。

    8月号教材のご紹介動画

    AI国語算数トレーニング
    学年をまたいだ学習内容が搭載された、1回あたり約5分で取り組めるデジタル教材です。取り組み状況からAIが個別カリキュラムを提案します。理解度に合わせて、学年を超えた問題に挑戦し「好き」や「トクイ」を伸ばします。
    取り組み方
    ホーム画面右下の「学習アプリセンター」アイコンをタップ!
    習熟度別 Challenge English
    お子さまの今の英語力に合ったレベルから学習をスタートし、お子さまのペースで「聞く」「話す」「読む」「書く」の力を育てるデジタル教材です。
    取り組み方
    ホーム画面右下の「学習アプリセンター」アイコンをタップ!
    1年間でお届けする教材
    国語・算数の基礎から応用力まで伸ばし、英語力や科学的思考力までしっかりサポートします!
    • 「47都道府県バッチリパズル&シート」は12月号のお届けとなっております。
    小3講座をさらに知りたいかたへ
    • ここで紹介している教材のデザイン・名称・内容・お届け時期などは変わることがあります。
  • チャレンジ
  • チャレンジ
    タッチ
  • オプション
    講座
  • 1学期の教材紹介

    1学期は「わり算」や「都道府県」など、先の学習につながる重要単元が目白押し!
    「絶対におさえたい基礎」を盤石に固めます!

    1学期教材のご紹介動画

    5月号アプリ

    わり算ストライク

    4年生の難単元「わり算の筆算」をゲーム感覚で取り組めます。
    問題はランダムで出題され、穴埋め箇所も取り組むたびにちがうので、繰り返し取り組むことで時間内に正確に計算する力が身につきます。

    6月号郵送

    都道府県ニガテゼロ妖怪&伝説BOOK

    47都道府県の妖怪や伝説でお子さまの興味を引き出し、都道府県ごとの特色や場所を楽しく覚えられます。

    7月号アプリ

    宇宙体験!星空アドベンチャー

    ゲーム感覚でアプリ内のミッションにチャレンジしながら、楽しいクイズや動画を通して太陽系の惑星のことを楽しく学ぶことができます。テストや授業での役立ちはもちろん、将来に繋がる知的好奇心にも繋がります。

    8月号教材のご紹介動画

    AI国語算数トレーニング
    学年をまたいだ学習内容が搭載された、1回あたり約5分で取り組めるデジタル教材です。取り組み状況からAIが個別カリキュラムを提案します。理解度に合わせて、学年を超えた問題に挑戦し「好き」や「トクイ」を伸ばします。
    取り組み方
    ホーム画面右下の「学習アプリセンター」アイコンをタップ!
    習熟度別 Challenge English
    お子さまの今の英語力に合ったレベルから学習をスタートし、お子さまのペースで「聞く」「話す」「読む」「書く」の力を育てるデジタル教材です。
    取り組み方
    ホーム画面右下の「学習アプリセンター」アイコンをタップ!
    1年間でお届けする教材
    国語・算数の基礎から応用力まで伸ばし、英語力や科学的思考力までしっかりサポートします!
    小4講座をさらに知りたいかたへ
    • ここで紹介している教材のデザイン・名称・内容・お届け時期などは変わることがあります。
  • チャレンジ
  • チャレンジ
    タッチ
  • オプション
    講座
  • 1学期の教材紹介

    つまずきが増えやすい5年生1学期は、
    5教科のニガテを徹底的に対策!

    5月号アプリ

    めざせ!ワールドトラベラー!

    世界中の国のクイズを通じて、国への興味を引き出し、世界各国の面積や人口、特徴について楽しく知ることができます。

    6月号教材

    小数のわり算カンペキホワイトボードシート

    「小数のわり算カンペキホワイトボードシート」を使うことで計算するときにつまずきやすい「小数点の移動」のルールを、自分の手を動かしながら手軽に楽しく習熟できます。

    7月号アプリ

    つなげて消して!ミラクル英単語

    「バトルモード」やニガテな単語だけを集中的に対策できる「ニガテBOX」など、覚えにくい英単語をゲーム形式で自然と覚えられます。

    8月号教材のご紹介動画

    AI国語算数トレーニング
    学年をまたいだ学習内容が搭載された、1回あたり約5分で取り組めるデジタル教材です。取り組み状況からAIが個別カリキュラムを提案します。理解度に合わせて、学年を超えた問題に挑戦し「好き」や「トクイ」を伸ばします。
    取り組み方
    ホーム画面右下の「学習アプリセンター」アイコンをタップ!
    習熟度別 Challenge English
    お子さまの今の英語力に合ったレベルから学習をスタートし、お子さまのペースで「聞く」「話す」「読む」「書く」の力を育てるデジタル教材です。
    取り組み方
    ホーム画面右下の「学習アプリセンター」アイコンをタップ!
    1年間でお届けする教材
    国語・算数の基礎から応用力まで伸ばし、英語力や科学的思考力までしっかりサポートします!
    小5講座をさらに知りたいかたへ
    • ここで紹介している教材のデザイン・名称・内容・お届け時期などは変わることがあります。
  • チャレンジ
  • チャレンジ
    タッチ
  • オプション
    講座
  • 1学期の教材紹介

    多忙な6年生だから、短時間で得点力UP!
    「最高学年テスト攻略シリーズ」登場!

    4・6月号アプリ

    テスト攻略★ポイント暗記

    1単元5分で、テストに出やすい基礎事項を暗記カード形式でササっと確認して覚えられます。覚えにくいポイントは「一発暗記ポイント(ゴロ合わせ・ダジャレなど)」で頭に入ります。6月号で、「歴史」「分数のわり算」など重要単元が追加配信されます。

    5月号アプリ

    【理科】人体博物館

    6年生理科の難単元「人体」に関するクイズや動画による解説で、覚えにくい臓器の特徴や役割について自然と覚えることができます。

    6月号教材・アプリ

    歴史人物データ事典・歴史3大アプリ

    小学校で学習する歴史人物を基本情報だけでなく、関連する用語や教科書には載っていない面白エピソードも満載。授業やテスト勉強にも役立ちます。また歴史の時代背景や人物を具体的に理解できるアプリで楽しく歴史学習を進められます。

    7月号アプリ

    パーフェクト英単語

    音や意味や文字をつなげて消せる爽快パズルで、重要でまちがえやすい英単語を楽しく覚えられます。

    8月号教材のご紹介動画

    AI国語算数トレーニング
    学年をまたいだ学習内容が搭載された、1回あたり約5分で取り組めるデジタル教材です。取り組み状況からAIが個別カリキュラムを提案します。理解度に合わせて、学年を超えた問題に挑戦し「好き」や「トクイ」を伸ばします。
    取り組み方
    ホーム画面下側の「AI国語算数トレーニング」アイコンをタップ!
    習熟度別 Challenge English
    お子さまの今の英語力に合ったレベルから学習をスタートし、お子さまのペースで「聞く」「話す」「読む」「書く」の力を育てるデジタル教材です。
    取り組み方
    ホーム画面右下の「学習アプリセンター」アイコンをタップ!
    1年間でお届けする教材
    国語・算数の基礎から応用力まで伸ばし、英語力や科学的思考力までしっかりサポートします!
    小6講座をさらに知りたいかたへ
    • ここで紹介している教材のデザイン・名称・内容・お届け時期などは変わることがあります。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

相手に伝わる「わかりやすい文」を書けるように!

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

相手に伝わる「わかりやすい文」を書けるように!

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

相手に伝わる「わかりやすい文」を書けるように!

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

ご家庭で私立・国立中学受験対策をしたいかたの専用講座。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

相手に伝わる「わかりやすい文」を書けるように!

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

ご家庭で私立・国立中学受験対策をしたいかたの専用講座。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

相手に伝わる「わかりやすい文」を書けるように!

ご家庭で私立・国立中学受験対策をしたいかたの専用講座。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

相手に伝わる「わかりやすい文」を書けるように!

ご家庭で私立・国立中学受験対策をしたいかたの専用講座。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

相手に伝わる「わかりやすい文」を書けるように!

ご家庭で私立・国立中学受験対策をしたいかたの専用講座。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

相手に伝わる「わかりやすい文」を書けるように!

ご家庭で私立・国立中学受験対策をしたいかたの専用講座。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。