メールでの再発行
						
						
							
								
									- 『進研ゼミ√Route』の有料プランご登録の際の、「進研ゼミ会員番号連携」でお困りのかたはこちらをご確認ください。
 
								
							 
						 
						
							A. 購読中・受講中の方
							
								
									- 1会員番号とメールアドレスを準備
 
									- 
										
											
												- 会員番号がわからない場合は、こちらで確認できます。
 
												- 現在ベネッセに登録しているメールアドレスをご利用ください。
													
														- 住所・電話番号などを変更した場合は、変更の翌日以降に再発行してください。
 
														- ベネッセにメールアドレスのご登録がない場合はこちらから登録お手続きいただけます。
(こどもちゃれんじ・進研ゼミをご受講中の場合に限ります) 
													
												 
												- 同じ会員番号で複数の商品・サービスを利用されている場合は、お子さま向けサイトやデジタル教材で利用するパスワードも含め、すべて変更されます。
 
											
										 
									 
								
								
									- 2購読・受講中の商品・教材を選択、フォームを表示
 
									- 
										
											
												- 迷惑メール対策等で、メールが届かないことがあります。
ドメイン@mail.benesse.co.jpからのメールを受信できるように設定してください。 
												- フォームに必要事項を入力してください。
 
											
										 
										
									 
								
							 
						 
						
							B. 再入会の手続きでパスワードを利用されたいかた(進研ゼミの再入会ご希望のかた)
							
								
									- 1会員番号とメールアドレスを準備のうえ、下記フォームから手続きください
 
									- 
										
											
												- 過去の購読、受講時に登録済みの会員番号とメールアドレスをご用意ください。
 
												- 会員番号がわからないときは、こちらで確認できます。
 
												- メールアドレスがわからない場合は、電話でのお手続き、または「初めて入会される方/会員番号やパスワードが不明なかた」としてお手続きください
 
											
										 
										
									 
								
							 
						 
					
					
						ハガキでの再発行
						
						
							
								
									- 新しいパスワードを記載したハガキは教材をお届けしている住所に5日前後でお届けします(日・祝・年末年始・ゴールデンウィークを除く)。
 
									- 再発行すると、手続き完了画面が表示された段階ですぐに以前のパスワードは利用できなくなります。
 
									- 同じ会員番号で複数の商品・サービスを利用されている場合は、お子さま向けサイトやデジタル教材で利用するパスワードも含め、すべて変更されます。
 
								
							 
						 
						
							
								
									- 1会員番号を準備
 
									- 
										
											
												- 会員番号がわからない場合は、こちらで確認できます。
													
														- 住所・電話番号などを変更した場合は、変更の翌日以降に再発行してください。
 
													
												 
											
										 
									 
								
								
									- 2購読・受講中の商品・教材を選択、フォームを表示
 
									- 
										
										
									
 
								
							 
						 
					
					
						パスワードの定期的な変更
						
						
							
								
									- 1会員番号とパスワードを準備
 
									- 
										
											
												- 会員番号がわからない場合は、こちらで確認できます。
													
														- 住所・電話番号などを変更した場合は、変更の翌日以降に再発行してください。
 
													
												 
												- パスワードがわからない場合は、メールもしくはハガキで再発行してください。
 
												- 同じ会員番号で複数の商品・サービスを利用されている場合は、手続き完了画面が表示された段階で、お子さま向けサイトやデジタル教材で利用するパスワードも含め、すべて変更されます。
 
											
										 
									 
								
								
									- 2購読・受講中の商品・教材を選択、フォームを表示
 
									- 
										
											
												- フォームが表示されたらログインし、新しいパスワードを設定してください。