YES・NOで項目をチェックしよう。
10問中何問正解できるかな?
古代ローマでは兵士のお給料は「塩」だったと言われる。サラリーマンの語源は塩の支給を意味する「サラリウム(salarium)」というラテン語から生まれたもの。
18歳からクレジットカードを作れるが、クレジットカードの仕組みは前借り(借金)と同じこと。だから返済能力など信頼が大切だ。
就職して会社からお給料が20万円と言われたら毎月20万円までは使ってOK! それ以上は赤字になるからダメ。
今、日本の銀行の普通預金口座に10000円預けると1年後には11000円に増える。
高校生も税金を払っている。
モノの価格は「需要」と「供給」で決まるから、価格が高いものほど品質がいい。
高校で興味のある科目を意欲的に勉強することや、お金の使い方を知ること、世の中のことを調べることは、将来への自己投資になる。
将来「出資額の30%、確実にもうかる投資があるよ」と言われたら、安全そうか自分で判断してから投資する。
ミライの社会をよくする会社を投資で応援することもできる。
将来どんな仕事をするか、どんなライフスタイルをしたいかなど、大まかなミライの人生設計を考えるとお得である。