YES・NOで項目をチェックしよう。
10問中何問正解できるかな?
世界初の株式会社はオランダの「東インド会社」だ。
証券取引所で株式が売買できるようになることを「上場」と呼ぶ。株式会社が上場するのは資金調達のためである。
株式会社では社長が決めたことはすべて実行できる。
金融商品は、もうけがたくさん出て、リスクのない、いつでも現金に換金できる商品を選ぶべき。
今日の100万円と10年後の100万円は価値が違う。
利息にもまた利息がつくことを、「複利(ふくり)」という。
「投資信託」は、投資のプロ(ファンドマネージャー)にお金を託して自分の代わりに投資してもらう方法のこと。
世界経済は1年後、数年後の短期間で見るとマイナス成長のこともあるが、長期間では右肩上がりで成長している。
物の値段が全体的に上がっていくことをインフレという。
将来起業して社長になるには経営学部に行くしかない。