- > イベント情報
- > 産学協同シンポジウム2019(AI時代の思考力)
主催)Future Skills Project研究会とは
「社会で活躍できる人材をどのように育成すべきか」をテーマに、2010年7月から議論をスタート。企業人と大学人が問題を共有し、主体性と思考力をもった学生を育てるカリキュラムを具体的に提示。研究と実践を通して「産」「学」に共通の課題を議論することを目的にしております。
一般社団法人Future Skills Project研究会(通称FSP研究会)と組織を改め活動を拡大しております。
理事企業・大学
開催概要
日時 | 2019年3月11日(月) 14:00~17:30 |
---|---|
会場 |
明治大学アカデミーコモン内アカデミーホール
(東京都千代田区神田駿河台1-1)地図 |
対象 |
大学教職員・高校教員・企業・官庁・高校生・大学生・その他一般
|
主催 | 一般社団法人 Future Skills Project研究会
理事長: |
協力 | 株式会社ベネッセi-キャリア |
後援 | 文部科学省 経済産業省(申請中) |
参加費 | 無料 ※要申込(先着順) |
登壇 |
安宅和人(慶応義塾大学 環境情報学部教授/ヤフー株式会社 CSO) 安西祐一郎(日本学術振興会顧問・学術情報分析センター所長) |
---|
ゲストスピーカー:安宅和人
慶應義塾大学 環境情報学部教授
ヤフー株式会社 CSO (チーフストラテジオフィサー)
データサイエンティスト協会理事
東京大学大学院生物化学専攻にて修士課程終了後、マッキンゼー入社。4年半の勤務後、イェール大学脳神経科学プログラムに入学。2001年春、学位取得(Ph.D.)。ポスドクを経て2001年末マッキンゼー復帰に伴い帰国。マーケティング研究グループのアジア太平洋地域中心メンバーの一人として幅広い商品・事業開発、ブランド再生に関わる。2008 年よりヤフー。2012年7月よりCSO(現兼務)。全社横断的な戦略課題の解決、事業開発に加え、途中データ及び研究開発部門も統括。2016年春より慶応義塾大学SFCにてデータドリブン時代の基礎教養について教える。2018年9月より現職。内閣府人間中心のAI社会原則検討会議 構成員、官民研究開発投資拡大プログラム(PRISM) 運営委員、経団連 未来社会協創TF委員なども務める。著書に『イシューからはじめよ』(英治出版、2010)。
~FSP研究会の8年で見えたこと~
パネリスト |
田中正郎(青山学院大学 副学長) 深澤晶久(実践女子大学 文学部 教授) 松本隆(株式会社ベネッセi-キャリア 教育事業本部 本部長) 取り組みに参加した青山学院大学、東京理科大学、明治大学、立教大学の学生 |
---|
~学生の未来のための次の一手~
パネリスト |
山本誠(東京理科大学 工学部 教授) 横山政司(株式会社オリエンタルランド 人事本部 人事部長) 渡部卓明(資生堂ジャパン株式会社 ブランドマネジメント部 マネージャー) 取り組みに参加した青山学院大学、東京理科大学、明治大学、立教大学の学生 |
---|
※時間帯は変更となる場合がございます。
株式会社ベネッセコーポレーション
〒163-0432 東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング32階
E-mail:fsp@mail.benesse.co.jp
TEL:03-5320-1299(土日祝日を除く9:30~17:30)