講師紹介

なおこ先生

KAZUMIN 先生

プロフィール

キッズコーディネーショントレーナー、シニアフィットネストレーナーの資格を持ち、子どもから大人まで個性を引き出しながら年齢やスキルに合わせて基礎から丁寧に教える。

NHK紅白歌合戦をはじめ、TV、CM、映画、舞台 等多数出演。

メッセージ

まず、声を大にして「ダンスは楽しいです!」

私は、たくさんのお子さまにダンスを教えてきました。将来ダンサーにならなくても、ダンスを習っていたお子さまは、それぞれ自分の道を自分で見つけて、突き進んでいく子が多いように思います。

ダンスを通して、自分と向き合い 個性、精神力、協調性など たくさんのことを学び、身につけることが出来ます。

人生はダンスを踊るように…一緒に楽しく踊りましょう♪

Reeco 先生

プロフィール

幼少時にタレント活動を経て、ダンスをはじめる。アーティストバックアップダンサーとして、tour、PV、TVなどにも参加。CM、ドラマにも出演。振り付け、プログラム開発なども携わる。

メッセージ

身体を動かす楽しさを、ダンスでは体感することができます。音楽のリズムに合わせて、全身を使って踊ることで自分を表現する力や自発性を高められます。

毎回少しずつ「できたっ!!」を増やしていき、かっこいいダンスが踊れるよう一緒に楽しくがんばりましょう。

acco 先生

プロフィール

テーマパークや 数々のアーティストコンサート等の振り付け演出を手がける。 更なるスキルアップを志しアメリカ Los Angeles に6年単身移住。ダンス、語学、文化、経済等様々な経験と知識と共に帰国。

メッセージ

元気にダンスする事で楽しみながら体力がつき、リズム感も良くなります。リズム感はお子さまの成長にあわせて、スポーツや、語学など、様々な場面で手助けをしてくれます。そして3か月ごとにある発表会に向けてコツコツとダンスを覚える事で記憶力も伸びていきます。

レッスンで沢山の「できた!」「がんばった!」「たのしい!」を積み重ねて、お子さまの自信をつくっていく時間にしていきたいです。家庭や園とはまた違ったコミュニティーの中で成長していく姿を応援し、見守っていけたらと思っております。

オンラインダンスTOPへ戻る
チャレンジスクール チャレンジスクール