
- お知らせ
- 事例紹介
- 社員インタビュー
- 制度・働く環境
サイト更新情報
- 当社ではオンラインにて採用活動を行っております
- 2021.04.16
- 事例紹介に「子どもたちの期待に応え続けるための、『進研ゼミ』制作プロセスの改革」を掲載しました
- 2021.03.15
- 事例紹介に「形だけに終わらせない――本気のDXに取り組むベネッセグループの底力」を掲載しました
- 2020.12.16
- 社員インタビューにデータ分析の宮下の取材記事を掲載しました
- 2020.11.05
- 事例紹介に「コロナ禍でもリモートでも、生徒への熱い思いを最大限に具現化するベネッセの内製」を掲載しました
- 2020.09.01
- 社員インタビューにWebサービス開発の雨宮の取材記事を掲載しました
- 2020.08.03
- 制度・働く環境「働き方:基本方針」にハイブリットな働き方を反映しました
- 2020.07.02
- 事例紹介に「顧客エンゲージメントを高めるデジタルメディア戦略」を掲載しました
- 2020.06.11
- 事例紹介に「AI×アダプティブラーニング教材アプリ」を掲載しました
- 2020.05.25
- 事例紹介に「オンライン教育プラットフォーム Udemy」を掲載しました
- 2020.05.15
- 事例紹介に「学びを科学する進研ゼミの分析センター」を掲載しました
- 2020.05.01
- 事例紹介に「人に向き合うテクノロジー活用」を掲載しました
- 2020.04.17
- 事例紹介に「“紙”のベネッセ、アプリ開発のアジャイル×内製化でジャンプアップ」を掲載しました
- 2020.03.26
- 採用サイトをリニューアルしました
もっと見る
メディア掲載情報
- 当社の事業の取り組みや採用活動等の情報を記載しています
- 2021.04.13
- キャリタス就活の「インターシップに参加してよかった企業ランキング」にて当社が29位になりました
- 2021.03.05
- 当社が「健康経営優良法人2021 (ホワイト500)」に認定されました(PR TIMES記事へリンク)
- 2021.03.05
- ITmedia NEWSに、『形だけに終わらせない――本気のDXに取り組むベネッセグループの底力』の特集記事が掲載されました(当社サイトに転載済み)
- 2021.03.04
- 『“ニューノーマル”時代の一人ひとりの課題を解決する学び方へ進化 2021年4月<進研ゼミ>がブレンディッド学習の提供をスタート』のプレスリリースを行いました(PR TIMES記事へリンク)
- 2021.02.17
- MarkeZineに、『AIで700ものセグメントに最適アプローチ ベネッセ流「タイミングキャッチマーケティング」の舞台裏』が掲載されました
- 2021.02.10
- 朝日新聞デジタルに、当社採用担当へのインタビュー記事(後編)『ガクチカで大事なのは「プロセス」』が掲載されました
- 2021.02.08
- 朝日新聞デジタルに、当社採用担当へのインタビュー記事(前編)『情報感度の高さが重要』が掲載されました
- 2021.02.03
- 日経xTECHに、『「進研ゼミ」の編集を完全デジタル化 紙を廃止、千人がオンラインで作業』が掲載されました(有料会員限定記事)
- 2020.12.28
- ベネッセホールディングス中期経営計画を発表しました
- 2020.12.21
- NHK就活応援ニュースゼミに、当社採用担当へのインタビュー記事『人事担当者に聞く 今だからチャレンジ』が掲載されました
- 2020.12.11
- SalesZineに、当社ハイブリット勤務の取り組み『ベネッセが推進する圧倒的社員目線の働き方改革 勤怠管理ツールを自社開発した理由に迫る』が掲載されました
- 2020.11.30
- 「Udemy for Business」が、日本の人事部「HRアワード 2020」 プロフェッショナル「人材開発・育成」部門最優秀賞を受賞しました
- 2020.11.04
- 『経産省「未来の教室」実証事業に採択 高校生向け「防災学習の STEAM 教材」を開発』のプレスリリースを行いました(PR TIMES記事へリンク)
- 2020.10.26
- 進研ゼミ高校講座が提供するAIを活用した学習アプリ『AI StLike(AI ストライク)』が第17回日本 e-Learning 大賞にて「経済産業大臣賞」を受賞しました(PR TIMES記事へリンク)
- 2020.10.14
- @IT(アットマーク・アイティ)に、当社デジタル開発の取り組み『コロナ禍でもリモートでも、生徒への熱い思いを最大限に具現化するベネッセの内製』の特集記事が掲載されました(当社サイトに転載済み)
- 2020.07.27
- MarkeZineに、当社通信教育サービスの休校・休園対応の取材記事『目の前の1人に何ができるか パーパスを指針に社会課題に向き合う』が掲載されました
- 2020.03.27
- 日経xTECHに、当社のクラウド化の取り組み『進研ゼミのクラウド障害対策に「チャレンジ」、ベネッセが得た成果とは』が掲載されました(有料会員限定記事)
- 2020.03.17
- @IT(アットマーク・アイティ)に、当社デジタル開発の取り組み『“紙”のベネッセ、アプリ開発のアジャイル×内製化でジャンプアップ』の特集記事が掲載されました(当社サイトに転載済み)
- 2019.11.18
- 「Udemy(ユーデミー) for Business」第16回 日本e-Learning大賞「経済産業大臣賞」・「日本電子出版協会会長賞」をダブル受賞しました(PR TIMES記事へリンク)
- 2019.10.09
- 日経xTECHに、当社のクラウド化の取り組みの講演『ベネッセが挑んだクラウド移行、運用費を7分の1に削減』が掲載されました
- 2019.07.25
- ITLeadersに、当社のクラウド化の取材記事『次世代教育コンテンツ/サービスの創造を支えるクラウド基盤の実像』が掲載されました
- 2019.07.01
- ONE CAREERに、当社学校向けデジタル企画の社員インタビュー記事『日本の「教育IT」は伸びしろが大きい──ベネッセが語る「市場開拓」の魅力とは?』が掲載されました
- 2019.06.03
- ビズリーチキャンパスに、当社デジタル開発部門の社員インタビュー記事『ベネッセのデジタルサービス開発とは。』が掲載されました
- 2018.12.03
- 『教育分野で活躍するデジタル人材の採用を強化』のプレスリリースを行いました(PR TIMES記事へリンク)
- 2018.04.20
- 日経xTECHに、当社デジタル開発部門の取材記事『一発屋では終わらない、デジタル組織の消滅を目指すベネッセ』が掲載されました
もっと見る
ベネッセコーポレーションが取り組む商品・サービスの
現在進行形の動きをご紹介します。
もっと見る
さまざまなフィールドで、日々お客様の学びや成長に向き合う
社員の想いをインタビューしています。※所属、仕事内容等は取材当時のものです。
もっと見る
能力開発、キャリア、働き方、福利厚生、
育児介護支援についてご紹介します。
