『進研ゼミ難関私立中高一貫講座』 > 中学受験の勉強法 > 「中学受験に必要なこと」リサーチ!

先輩保護者の体験談やデータからわかる「中学受験に必要なこと」ここが決め手!リサーチ!

今どきの「中学受験」ってどうなってるの?
実際お子さまと中学受験に取り組んだ先輩保護者の方から、生の声を聞きました!
時期別で紹介する体験談は、実際に受験を乗り越えた方ならではの説得力。
お子さまが今どの時期にいるか、ぜひ参考にしてください!

「受験直前直後の対策をする」ときをデータでチェック! 実際に中高一貫校へ通うお子さまをおもちの保護者のかたへのアンケート結果をまとめました!
一覧に戻る

受験直前は、インフルエンザの対策や出願校の最終確認など、非常にあわただしい時期。
そして受験直後も、合格・不合格の場合の次の動き方、入学金のことなど、
考えておかないといけないことがあり、ヌケモレのない準備をしておくことが大切です。

体調管理で何かしていたことはありますか?
手洗い、うがいを欠かさずしっかりとやらせていました。食事は根野菜を多く取り入れたメニューにし、寝るときは乾燥を防ぐために加湿器を忘れずにつけて寝るなど、体調には非常に気を遣いました。(S・Hさん)
インフルエンザの予防接種はいつごろ受けましたか?
願書準備や出願についての体験を教えてください。
学校それぞれにおいてスケジュールと期限をしっかり予定表につけ、1月から合格手続きまでぬかることなく、またそういった面での負担はできるだけ子供にはかからないように、受験だけに集中できるよう配慮しました。(T・Hさん)
実際に何校に一時金を支払いましたか?