1. TOP
  2. ミライのプロ
  3. 【ミライ予測のプロに聞く】キミが将来活躍できる、ミライで注目される分野② ─環境問題─

【ミライ予測のプロに聞く】キミが将来活躍できる、ミライで注目される分野② ─環境問題─

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

高校生のみなさんも日々使っているお金。生活していく上で絶対に必要なものですが、そのお金がどうやって生まれ・流れているか、考えたことがありますか?

実はお金のことを考えると、ミライがわかったり、進路決定にも役立つんです!

社会の中で、お金がどんな役割を持っていて、どんな流れで動いているのか。

それを知ると、ミライを予測する力を身につき、10年後のミライがわかるかも!?

『ミライで注目される分野』シリーズ1回目の記事では、投資運用を行うスパークス社の藤村さんを迎え、高校生が『お金』について学ぶメリット、ミライで注目される5つの分野について教えていただきました。

注目の5分野

注目の5分野

①クリエイティブな産業

②環境問題に貢献する産業

③外国人のサポートをする産業

④超高齢社会に必要な産業

⑤食糧不足問題に貢献する産業

今回は、注目の5分野から「環境問題に貢献する産業」にスポットを当てて、詳しく見ていきます!

キミが将来活躍したいと思える、環境問題に貢献する産業の進路が見えてくるかも!?

『ミライで注目される分野』シリーズ

ミライで注目される分野の概要

クリエイティブな産業編

環境問題に貢献する産業編

外国人のサポートをする産業編

超高齢社会に必要な産業編

食糧不足問題に貢献する編

【番外編】投資って何?

ミライで注目される技術 ─環境問題に貢献する産業─

ミライで注目される技術のふたつめに挙げていただいたのは、「環境問題に貢献する産業」でした。

真夏の猛暑や豪雨による災害などでみなさんが実感している通り、現在、気候変動をはじめとした環境問題が深刻になりつつあります。

そんな環境問題に対応し、これから先も人類が生き続けられる世界を維持するため、循環型社会に貢献する産業が注目されています。

環境問題に貢献する産業

シリーズ1回目の記事では、藤村さんが、これから伸びる分野の条件として次のことを挙げていましたが、「環境問題に貢献する産業」は②に当てはまりますよね。

社会に必要となる企業・業界

①人を感動させる、喜んでもらえること
②人が必要とされるものを作る、行うこと

とはいえ、環境問題と言われても大きな問題すぎて、あんまり身近に感じない、ピンとこないという人も多いはず。身近な例で考えてみましょう!

近年、注目されているリサイクルへの取り組み

わかりやすいのは、プラスチックゴミの問題。プラスチックは自然に分解されない人工物なので、とくに海洋汚染などで近年問題視されていますよね。

その影響で、買い物の際にレジ袋が有料化されていたり、飲食店でストローが紙製になったりという変化を実際に体験していると思います。

こうした環境問題の影響で、ここ10年の間に伸びた産業として、リサイクルが社会にも注目されています。

ゴミや廃棄物以外にも、水素やソーラーといった新しいエネルギーや効率的にエネルギーを使う業界など、これから10年先のミライでもまだまだ成長が期待できる分野です。

環境問題を解決するための、新しいエネルギーや技術が期待されている

環境問題とひとことで言っても、そこには複雑に作用し合う様々な問題が含まれています。

その中でも、石油、石炭、天然ガスといった資源に限りのある化石燃料から、太陽光や風力といった再生可能なエネルギーへの転換は、今まさに世界中で必要とされている技術です。

そして、エネルギーを産み出す技術だけでなく、それを効率的に使う技術も求められています。

例えば、まだ少ない再生可能なエネルギーを効率的に使うために、水素を利用するという技術が、現在広がりつつあります。燃料電池を使用した自動車などを見かけたことがある人もいるのでは?

環境問題に貢献する産業は、社会に必要となる業界

こうしたエネルギー関連の技術は、CO2の削減にも大きく影響しています。

CO2の排出も世界中の課題となっていますが、そのCO2を空気中から回収する技術や再利用する技術も、これから注目されるものと言えますよね。

ごみや廃棄物をきれいにする・使えるようにする技術、CO2を回収する技術、石油などに変わるエネルギーを開発する技術。

このような、環境に役立つ技術を開発する産業の発展が社会で期待されています。

これこそまさに人が必要とされるものを作るものであり、これから伸びる分野であると言えます。

とくに理系を目指す人は、その先で何を学びたいかを考えよう!

このような環境問題に関する技術というのは、やはり理系を目指す人の進路として考えられると思います。

キミが進路を決めるとき、好きなこと・やりたいことを考えて決めると思いますが、その先にある社会に貢献できる・やりがいを感じるものまで考えられると、より進路が明確になるはず。

環境問題の解決というのは、新しい素材やエネルギーが生まれないと難しいです。今あるものを使う・利用するだけでは、解決できない問題ですよね。

とくに理系を目指している人は、研究をして、新しい技術や社会にプラスになるものを作ってほしいです。

理系に進学したその先で、何を学びたいかを考えて、進路決定に活かしてください!

『お金』の流れから、ミライを考えてみよう!

「環境問題に貢献する産業」が、なぜこれから伸びていくのか、想像できたでしょうか。

社会に必要となるモノにはお金が集まる、そんな『お金』の流れからミライを考えると、将来自分が活躍できる分野が見えてきます。

投資の視点でミライを考える

高校生のみなさんが進路を考えるとき、こうしたミライを考えることを意識すると、自分に合った進路が見つかるかもしれません。

次回の『ミライで注目される分野』は、③外国人のサポートをする産業です。記事の更新を楽しみにしていてくださいね!

『ミライで注目される分野』シリーズ

ミライで注目される分野の概要

クリエイティブな産業編

環境問題に貢献する産業編

外国人のサポートをする産業編

超高齢社会に必要な産業編

食糧不足問題に貢献する編

【番外編】投資って何?

<この記事を書いた人>
進研ゼミ高校講座
ライター/クロロ

<協力>
スパークス・グループ株式会社
代表取締役専務 藤村 忠弘 さま

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。