はじめての方へ Labとは?

だれもが「よく生きる」を実現できる社会へ ベネッセ ウェルビーイングLab

Yayoi Kusama Pumpkin 2022©YAYOI KUSAMA


ウェルビーイングを、ともに

ここは、ウェルビーイングについて考え、ともに未来を創り出していく、共創のためのLab。
専門家であるフェローの皆様や、NPO、企業、一般の皆様とともに、
多様な視点でこれからの未来を考えます。

ベネッセ ウェルビーイング Labって
どんなところ?

ベネッセ ウェルビーイングLab フェロー

  • 前野 隆司Takashi Maeno
    慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授
    続きを読む
  • 石川 善樹Yoshiki Ishikawa
    公益財団法人 Well-being for Planet Earth 代表理事
    続きを読む

Our Activities for well-being

変化の激しい時代を生きるさまざまな人が「よく生きる」ための活動や、
幸せな地域づくりの活動を行っています。

PICKUP

記事の中での役職は、記事公開時点のものです
すべての記事を見る

ベネッセグループの取り組み

記事の中での役職は、
記事公開時点のものです

ベネッセグループは、1990年に企業哲学として「Benesse(よく生きる)」を掲げました。これは、ラテン語の「bene」と「esse」を一語にした造語で、英語では「well-being」を意味します。それ以来30年以上に渡って、人の一生における様々なライフステージに寄り添い、事業そのものを通じてウェルビーイングを追求したり、幸せな地域づくりの活動を続けています。ここでは、その取り組みの一部をご紹介します。
(これらの記事は AMP、NewsPicksに掲載された記事より転載しております。)

動画で見る、
ベネッセ
ウェルビーイングLabの活動

  • ウェルビーイングな家族 ヒント発見ワークショップ
  • 「♯ウェルビーイングのために」 投稿企画のダイジェスト動画

お問い合わせ先

ラボに関するお問い合わせや取材依頼は、下記からお願いします。

benesse-brand-cp@mail.benesse.co.jp